読み込み中…

家族信託サポート 家族信託サポート

静岡あおい相続遺言相談室の「家族信託丸ごとサポートプラン」

「家族信託」に関わるあれこれを丸ごとサポートできるプランが誕生しました! 家族信託の専門知識のある担当者が最善な活用方法をご提案し、全面的にサポートいたしますので、ぜひお任せください。

生前対策にまつわるお悩み事例

  • 高齢になるにつれ、所有しているアパートの運営が困難になるのではないか
  • いずれは自宅を売って高齢者施設の入居費用に充てるつもりだが、 その前に認知症になってしまわないか
  • 自分の亡き後、障害のある子どもが生活していけるか
  • 息子に跡継ぎがおらず、代々受け継いできた土地がどうなってしまうのか
  • 自分の亡き後、家族同然に暮らしてきたペットはどうなってしまうのか
  • 自分が認知症になると、事業が傾いてしまうのではないか

将来のお悩みは、今のうちに家族信託で解決しましょう!

家族信託は各ご家庭の将来設計に沿って柔軟に財産管理・遺産承継を設定でき、従来の生前対策である遺言や成年後見制度では実現が難しかったご要望についても叶えられる可能性が高まりました。

当事務所では、家族信託専門の担当者がお客様の生前対策を全面的にサポートさせていただきます。まずは無料相談にて、お客様の将来設計やお困りごとをお聞かせください。

そもそも家族信託とは?
知ろう!

家族信託という言葉は耳にしたことがあっても、具体的な内容まではわからないという方が多いのではないでしょうか。

家族信託は、家族を中心とした信頼できる人との間に信託契約を結び、ご自身の財産管理や運用、処分について託す財産管理の方法のひとつです。財産を託す人を委託者、委託者のために財産を運用したり、管理、処分を行う人を受託者、利益を得る人を受益者と呼びます。

 

従来の生前対策と比べて、家族信託は信託の目的、信託財産や管理方法、信託開始の時期や終了条件などを自由に設定することができます。そのため、各ご家庭のご希望に沿った活用が可能となりました。

例1 家族信託による認知症対策

Aさん(80歳)は、近所に住む長男夫婦の助けを受けながら一人暮らしをしています。長男夫婦と一緒に暮らす予定はなく、いずれは自宅を売却し、売却金を資金に高齢者施設への入居を検討している状況です。

【問題点】

  • 自宅売却前に認知症を発症してしまう可能性があり、その場合は売却ができない
  • 成年後見制度は自宅売却に適していない
  • 息子に自宅を譲った場合、贈与税や不動産取得税の対象となる

【この場合の家族信託のご提案】

ご子息を受託者とする家族信託契約をお元気なうちに結ぶことで、後に認知症を発症した場合でも、財産管理を行う受託者が自宅を売却することが可能となります。また、ご子息は受益者には該当しないため、贈与税や不動産取得税がかかることはありません。

例2 代々受け継いだ土地を孫に承継させるための家族信託

2人の子どもがいるBさん(80歳)。妻はすでに他界しており、長男夫婦と同居しています。Bさんは先祖代々受け継いできた土地を所有していますが、子どものいない長男夫婦に土地を譲ると、長男が嫁より先に亡くなった場合に嫁の家系に権利が移る点が気にかかっています。
そこで、長女の息子である孫に相続させることを検討していますが、長男との間でトラブルになるのではという心配もあります。

【問題点】

  • 遺言で指示できるのは、長男の相続までに限られる
  • 長女の子(孫)に土地を譲る遺言書を遺した場合、親族関係が悪くなる可能性がある
  • 長男が嫁より先に亡くなると、土地が長女に渡らない可能性がある

【家族信託のご提案】

家族信託では、受益者の承継先のさらにその先まで決めることができます。例のような場合、まずは長男に相続させ、長男が亡くなった後は孫に相続させるという内容を契約書に記載します。

家族信託を活用したいけれど…

  • 活用方法の種類が多く、どれが最適かわからない
  • そもそも家族信託の始め方がわからない
  • どのように契約書を作成すればよいかがわからない
  • 公証役場ではどうしたらよいかがわからない  

家族信託に興味を持ったものの、このようなお悩みがあるために足踏みをしている方が多いようです。
自由度の高い家族信託ですが、前提知識がないままおひとりで始めると、少々ハードルが高く感じるかもしれません。

家族信託に興味をお持ちの方は、ぜひ専門家にご相談ください!

家族信託は自由度が高いからこそ、それぞれのご家庭に合わせて契約内容を考えるうえで、法律のプロのアドバイスが欠かせません。
家族信託に関する知識や経験が豊富な専門の担当者が、理想的な家族信託契約書をご提案します!

 

静岡あおい相続遺言相談室の家族信託サポートプラン

当事務所では、家族信託の契約手続きに関わるすべてをサポートするプランをご用意しています。

無料相談

必要書類の収集

  • 戸籍謄本
  • 住民票
  • 登記簿謄本
  • 評価証明書

信託契約書の文案確認・作成

公証人のチェック

公証役場にて信託契約書の作成

法務局にて信託登記の申請

信託財産(金融資産)の管理

※信託専用口座の開設

静岡あおい相続遺言相談室の家族信託サポートプラン ご依頼費用

  • 信託対象となる不動産1件と金融資産の合計金額となります。不動産が2件以上の場合は別途見積りとなります。
  • 複雑な事案等においては別途、信託専門の弁護士によるリーガルチェック報酬が必要となる場合があります。
  • 信託監督人・受益者代理人・信託管理人への就任は、別途見積りとなります。

個別費用の目安(税込表示)

事前のスキーム確認(3回×2時間) ※報酬15%: 79,200円
信託契約書の作成:140,800円
公正証書の作成:55,000円
※公正証書で作成しない場合、別途リーガルチェック
信託スキームにおける税務チェック ※報酬25%:132,000円
信託不動産の登記申請(1件):88,000円
※登記件数が複数ある場合、件数分の加算があります
※不動産の名義変更は、司法書士業務となるため、提携の司法書士事務所と連携します。上記の目安は一般的な登記申請の場合であり、登記申請の件数、筆数、不動産の価格、その他によって報酬が変わる場合があります。費用につきましては、事前にご案内させていただきます。
運用に関するアドバイス: 33,000円
※信託契約締結後の管理運用についてご案内致します。

なぜ静岡あおい相続遺言相談室の
家族信託が選ばれるのか

1.家族信託の実績・経験が豊富な専門家によるご提案!

静岡あおい相続遺言相談室の専門家は、家族信託に関する最先端の法律知識を常にアップデートしています。
家族信託は新しい制度であるがゆえ、非常に難易度の高い分野でもあります。相続の専門家でも家族信託はわからないという方が多いのが現状です。

 

静岡あおい相続遺言相談室は、相続に関する知識と実績を誇る相続の専門事務所という強みを生かし、いち早く家族信託に着目し、これまで多くのお客様のご家庭事情に合わせて最善のご提案をしてきました。

 

静岡あおい相続遺言相談室では無料相談会においても決して手を抜くことはせず、お客様のお悩みに対し真摯に向き合います。また、相続を専門とする事務所であることから、お客様のお悩みに対して家族信託のご提案だけでなく、遺言書の作成や任意後見の活用など、さまざまな方面からお客様の今後のライフステージを見据えた最適なご提案をさせていただきます。

2.精度の高い契約書作成は、家族信託・契約書作成のプロにお任せください!

最初に作成する信託契約書の内容が、将来を左右するカギとなります。
静岡あおい相続遺言相談室では将来起こりうる不都合を想定し、円滑な手続きとなるように契約内容を考えます。

 

契約書は法律に沿ったものを作成する必要があります。また、家族信託はそれぞれのご家庭事情に対応できるようオリジナルで契約内容を考えなければならないため、契約書の「ひな形」は役に立たないことが多く、専門家に任せるのが良いといえます。

 

静岡あおい相続遺言相談室では、家族信託の案件に多数携わってきた信託契約書のプロでもある行政書士が、お客様に最適な文案を作成いたします。

3.明瞭な料金設定

士業事務所へ依頼される際、最終的にかかる費用がわからないと契約を躊躇されると思いますが、契約時に最終的に支払う金額がわかれば安心して任せられます。

 

当事務所では、ご相談の際に今後発生する費用の内訳や総額について詳しくご説明いたします。手続きを進めるうえでお客様が追加で依頼される場合には、その都度、明確な料金をお客様に提示させていただいております。

4.あらゆるご相談に対し、弁護士・司法書士・税理士と連携して完全サポート!

お客様のご相談内容によっては、行政書士の専門の枠を越え、弁護士、司法書士、税理士等の専門分野となる場合があります。
そのような場合でも、お客様には依頼内容に合わせて事務所を探すお手間は取らせません。

 

当事務所がパートナーを組む各士業事務所をご紹介させていただき、お客様から許可をいただいたうえで、必要書類や進捗状況を共有し、ノンストップで進めることができるよう連携してサポートいたします。

相続・遺言・生前対策に
ついて知る

相続・遺言・生前対策
ついて詳しく知りたい!

お手続きの方法や内容を相続に不慣れな方でも分かりやすいよう、ご説明させていただきます。

相続と戸籍の基礎知識

静岡あおい相続遺言相談室の
無料相談のご案内

1

些細なことでもお気軽にお電話ください

まずは、お電話にてご相談内容の確認と生前対策の専門家との日程調整をいたします。
無料相談は専門家が対応させて頂くため、必ず事前予約のうえお越しください。できる限り、お客様のご都合にあわせて柔軟に調整いたします。

2

ご予約の日時に当事務所へお越しください

お客様のご来所を当スタッフが笑顔でご案内させていただきます。
専門事務所に来られるのは、緊張されるかと思いますが、当スタッフが丁寧にお客様をご案内させていただきます。どうぞ身構えずに、安心してお越しください。

3

無料相談にてお客さまのお話をお伺いいたします

お客様の想いやご不明点をしっかりとお伺いさせていただきます。
お客様の実現したいことをお伺いしたうえで、私どもで何かお役に立てることがあれば「どのくらい費用がかかるのか」というお見積りも明確にお伝えいたします。

静岡あおい相続遺言相談室の
初回相談が無料である理由

静岡あおい相続遺言相談室では、生前対策について、90分~120分の完全無料相談でお客様のお話しをお伺いさせて頂き、お客様のご相談内容に応じたご提案をいたします。
生前対策を通じて、お客様が実現したい想いをじっくりとお聞かせください。

ご依頼いただくかどうかは、その場で決めて頂く必要は一切ありません。
ご自宅にお帰りになってから、信頼できる方々とご相談されたうえでご判断ください。大切な内容ですので、しっかりとご検討されることを推奨しています

静岡市 葵区、清水区、藤枝市、焼津市を中心に
相続手続き・遺言書作成・
生前対策で
年間200件超の実績

相続・遺言の
無料相談
お電話でのご予約はこちら 静岡市 葵区、清水区、藤枝市、焼津市を中心に、
相続・遺言の無料相談!
0120-001-415
メールでの
お問い合わせ