静岡の方より相続に関するご相談
2024年09月03日
行政書士の方、相続の流れを教えてください。(静岡)
はじめまして、私は静岡市在住の50代の会社員です。先日、まもなく80を迎える父が静岡市内の病院に入院しました。急を要するわけではありませんが、今回ばかりは退院できないかもしれません。親が亡くなった後のことを考えるのは縁起が悪いと重々承知ですが、父の年齢からある程度の覚悟は必要かと思っています。相続手続きは、やらなければならないことが非常に多いと聞きました。私自身は相続の経験がないので、まずは相続の流れについて教えていただければと思います。(静岡)
相続の大まかな流れをご紹介しますが、分からないことは専門家にご相談ください。
亡くなった後のことを考えるのはつらいことではありますが、ご逝去後はやらなければならないことが非常に多く、余裕をもってご家族を見送ってさしあげるための準備は大事です。
①相続人の調査
相続人を確定するため、被相続人の出生から死亡までの全戸籍を収集します。その際、相続人の戸籍謄本も取り寄せておきましょう。
②相続財産の調査
被相続人が所有していた全財産を調査し相続財産を確定します。相続財産は、現金や不動産等のプラス財産だけでなく借金や住宅ローン等のマイナス財産も対象となるため注意しましょう。所有するご自宅と不動産の登記事項証明書、固定資産税の納税通知書、銀行の通帳などを集め、相続財産目録を作成して、相続財産が一目でわかるようにしておきます。
③相続方法を決定する
3種類ある遺産の相続方法からご自身に合った方法を決めます。相続放棄や限定承認をする場合は期限があり、“自己のために相続が発生したことを知った日(通常は被相続人の死亡日)から3か月以内”に手続きを行わないとマイナスの財産も引き継ぐことになります。
④遺産分割を行う
相続人全員で遺産分割協議を行い、遺産の分割方法について話し合います。決定事項を「遺産分割協議書」に書き起こし相続人全員で署名・押印を行います。遺産分割協議書は相続した不動産の名義変更や、被相続人の預貯金を引き出す際に必要です。
⑤財産の名義変更を行う
不動産や有価証券などを相続した場合は、被相続人からご自身へ名義変更を行います。
静岡あおい相続遺言相談室は、相続手続きの専門家として、静岡エリアの皆様をはじめ、静岡周辺の皆様から多くのご相談、ご依頼をいただいております。
静岡あおい相続遺言相談室では、ご依頼いただいた皆様の相続手続きについて、静岡の地域事情に詳しい行政書士が親身になってサポートさせていただきます。まずは静岡あおい相続遺言相談室の初回無料相談をご利用のうえ、お気軽にご相談ください。静岡あおい相続遺言相談室のスタッフ一同、静岡の皆様、ならびに静岡で相続手続きができる事務所をお探しの皆様からのご連絡を心よりお待ち申し上げます。